EFA
ExtremeFlashAdvance
オフィシャルサイト
容量
- 256Mbit
- 512Mbit
価格
特徴
MINI-USBケーブルで、ロムカードに直接転送
解説
マジコンに直接MiniUSB端子を突っ込んで読み書きする恐ろしい思想のマジコン。
何が恐ろしいかというと、物理的にオリジナル(市販のゲーム)の吸い出しが不可能。
オリジナルへセーブデータの書き戻しも当然出来ない。
聞いた話ではあまり安定していないとか。
どこぞのコラムでPogoShellに対応との記述を見かけた記憶アリ。
RARはクライアントの配布形式であってGBA-Linkのように圧縮対応というわけではなし。
PARコードを直接突っ込める?
以下公式に書いてある特徴
MiniUSB接続可能で小さい。
書くのが速い。256Mbを260秒で書き込み可能。他社の初期フラッシュカートリッジの60%の消費電力。
時計機能装備。1MのFlash形式のセーブ(マリオ4)にハードウェアで初の対応。
書いて吸い出してみるとパッチ使ってないのが分かるとのこと。
画像
感想
皆さんの感想を自由に追加してください。気にせずガンガン書いて保存して下さればそれでオッケーです。