F2AUltra
Flash2Advance Ultra
オフィシャルサイト
容量と価格
容量 | 価格 |
---|---|
64Mbit | 45USD |
128Mbit | 60USD |
256Mbit | 80USD |
512Mbit | 100USD |
1024Mbit | 150USD |
2048Mbit | 175USD |
対応リンカー
- F2A-USBLinker
- F2A-HiSpeedLinker
- ブートケーブルUSB
- etc...
対応クライアント
- F2A-PowerWriter
- FlashManager
- Devman(ブートケーブルUSB専用)
- USB Writer 1.1
- etc...
特徴
- カートにボタン
- RTC機能搭載
- 全てのセーブ形式をハードウェアでサポート
- セーブ領域8M
解説
F2Aがいきなり発表していきなり発売したマジコン。マジコンなんていつもそんなもんだけど。
特徴部分をみるとものすごく高機能で非常に期待が持てた。雑記参照
しかし、蓋を開けてみると開発したチップのうち一部に要求を満たさないいわゆる不良品が存在し、
それを使ったフラッシュカートリッジに書き込んだROMが起動しないという不良品が多発した。
その不良率は思い出すだに恐ろしいもの。
製造元はその非を認めて不良品の交換を打ち出した。
ハード部分は問題ない性能を持っているようだがソフト面が現在お世辞にもほめられるものではない。
というか最悪。ローダーメニューはアイコンからしてやってられない。
もはや純正クライアントには誰も期待していないように思える。
バージョンアップしてもフォーマットが付いてないのは何かを考えてのことでしょうか。
D&Dにも対応していないので操作性はすこぶる悪い。使ってるといらつく。
F2Aノーマルのように他の人が作ったツールが対応することが望まれる。
時折見せるハード面の真価はやはりものすごいものがあるので、真の性能を発揮するのが待ち遠しい。
フラッシュカートリッジがアルミのケース?に収まっていてかっこいいと思いきやノーマルのと共用のため
どこでもセーブ用のボタンと干渉してしっかり閉まらない体たらく。
今のところの特徴とそれにツッコミ
電池消費量がオリジナルのカートリッジと同じくらいになった。らしい。
書き込み速度が速くなった。32Mbで35秒ぐらい。
RTC搭載。しかし時計あわせの方法不明。
SRAM容量が増えた。でもそれをフルに使えるほど安定してない。
ポケモンに完全対応。これは本当らしい。
どこでもセーブ対応。クライアントのバージョンアップで自動パッチあてが可能になった。
特殊セーブ対応。これも本当らしい。でもローダーが腐っているので対応しているのにセーブができなかったりするらしい。
よくわからないセーブ管理方法でいっぱい書いても大丈夫。ローダーが腐ってますので出来ません。
スローモーション機能。ローダーが(省略)
改造コード対応。クライアントとローダーが(省略)
1Gbまである。ダントツの大容量。文句の付けようがないがそれを活かすはずのローダーが足引っ張ってる。
ローダーがよくなればよくなるほど評価が上がると思われる。
今のところソフトとハードの二人三脚でソフトが逆の方向に走ってるような感じ。
特殊機能解説:どこでもセーブ/ロード
今のところウルトラのみに装備されているかつてない機能。
クライアントからパッチを当てることで使用可能になり、ウルトラに付いている二つのボタンの組み合わせで
エミュレータでおなじみのどこでもセーブ/ロードが実現される。
自動パッチ機能はまだ発展途上なので、フリーズを引き起こしたりするゲームはあるものの、
実機でどこでもセーブが出来ると感慨深いものがある。
なお、どこでもセーブは電源を切っても保存される。吸い出して置いとくことも可能だったはず。
画像
感想
皆さんの感想を自由に追加してください。気にせずガンガン書いて保存して下さればそれでオッケーです。
感想書くときに名前かいてもよし、書かなくてもよし、です。
ポケモン関連
- ポケモン完全対応。時計機能、正規カートリッジとセーブデータ互換。
GBAケーブルでポケモンボックス、ポケモンコロシアムと通信可能。
ローダーのどの位置でも時計、1Mセーブ可。(WINF2A Ver2.20)
時計はRTCSET_dump.GBAかbtcrtc.exe + RTCSET.GBAで合わせる。
ローダーからゲーム起動後、SMS(super memory stick)が使える。(ポケモンはダメでした)
WINF2A230
FLASH_V121 (advance wars)
FLASH_V124 (mario kart)
FLASH_V126 (zoe)
FLASH512_V121 (mario v donkey)
FLASH512_V131 (Torneco no Daibouken 3)
All Save work.