取りあえず日記
DS | 
GBA | 
NDS | 
PC | 
PS2 | 
Wii | 
あやしい | 
ゲーム | 
ソフト | 
ニュース | 
マジコン | 
レビュー | 
新製品 | 
特価 | 
雑記
2009-04-28 [Tue] なんで寒いんだ
_ [PC] ネットブック
 TOSHIBA ネットブックPC HDD搭載モデル NB100/H コスミックブラック  PANB100HNL
TOSHIBA ネットブックPC HDD搭載モデル NB100/H コスミックブラック  PANB100HNL
 TOSHIBA dynabook UX/23JBR ネットブックPC PAUX23JNLBR サテンブラウン
TOSHIBA dynabook UX/23JBR ネットブックPC PAUX23JNLBR サテンブラウン
現在PCが一台しかありません。よって、どこかがぶっ壊れたら何もできません。起動しなくなったら調べられないのでものすごく困ります。もう一台あればいいんですが、別に二台あってもやることそんなにないのでここは一つノートPCを…。でも外でPC触ることがないのでとにかく安いネットブックという思考の流れです。
東芝のNB100(余談ですがNBってNetBookの略称っぽくて素敵です)が、一応日本のメーカーですし、見に行ったらとにかく小さい。そしてディスコン間際なのでポイント還元を考えると実質25000円程度もあったとかいうのが聞こえてきて、その値段ならこれ買おうとか思ってました。
が、新製品のdynabook UXが横にあったのでそっちぺかぺか触ってみたらビックリですよ。NB100のキーボードは小さいしネットブックだしまぁ仕方ないわな…ってな感じの要は非常にうちにくいっていうか指が太い人お断り状態なキーボードでした。UXは何このうちやすさってくらいうちやすいのです。以前色々ネットブックのキーボードを叩いてみたらうちやすかったMSIのやつより圧倒的です。
でたばっかりなのでまだまだ高いUXですが、あれだけうちやすかったらあっちでもいいかなぁとか思ったりしてます。3万円台前半になりゃしませんかねとか思ってます。他の部分はノーチェックです。かなり高い位置に鉄の棒で固定して動かせない状態でディスプレイするのは外観とか見えないので考え直した方がいいと思いますよヤマダさん。
[ツッコミを入れる]